2021/11/25 2021/12/23

主食向けのおすすめ社食サービス3選!従業員の健康とお財布に大きく貢献!

社食サービスのオフィス導入を検討している方の中には、お弁当などの「主食」の社食サービスにしようと考えている方も多いのではないでしょうか?

主食の社食サービスは、オフィスにいながら手頃な価格で、健康的な食事をとることができるのが魅力です。電子レンジで温めるだけ、など面倒な手間をかけることなく手軽に食べられます。管理栄養士の監修メニューを取り扱っていたり、食品添加物の使用を控えることで安心安全にこだわったり、それぞれの社食サービスが様々なこだわりを持って提供しています。

ここでは、主食用におすすめの社食サービス3選をはじめ、費用相場や導入するメリットなどもご紹介していますので、主食の社食サービス導入を検討している方はぜひ参考にしてみてください。

OFFICE DE GOHAN

主食
管理栄養士監修
全国対応
住所〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-26-8 第五清水ビル4F
電話番号03-6419-7144
営業時間10:00~19:00

OFFICE DE GOHANの強み

オフィスでごはんは、管理栄養士が監修した安全性と味にこだわりを持つメニューを提供してくれる社食サービスです。

毎月、30種類以上ものメニューが届けられ、その内の25品が毎月入れ替わるほどメニューは豊富で、なおかつ、対応エリアも全国と広く、日本中の中小企業・大企業を問わず、1,500以上もの企業に導入される実績を誇っています。

また、最低月額費用も従業員の購入負担も少ないため、企業と従業員両方に嬉しい社食サービスです。

おすすめポイント

健康・栄養バランスが良い
健康への配慮が徹底的になされており、無添加や国産食材にこだわった栄養バランスに優れたメニューを提供しています。また、健康にくわえ、味とボリュームにも定評のあるタニタ監修のメニューも提供しています。
手軽に利用・導入が可能
利用方法は、食べたいときに食べたい量を設置した冷蔵庫から取り出して電子レンジで温めて食べるだけ。現金か専用のキャッシュレス決済でお支払いが可能です。導入から最低3週間ほどで利用開始がおこなえるので、長期の導入期間を必要としません。
豊富なメニュー
1品100円から購入可能なメニューが毎月30種類も届けられ、「ハンバーグ」「グラタン」「生姜焼き」と、健康的なだけでなく食べごたえのある和洋中のメニューが用意されています。また、料理は3ヶ月間日持ちするので、細かい管理の心配もいりません。

OFFICE DE GOHANに寄せられた口コミ

オフィス内で美味しいご飯が食べれるようになった
会社がオフィスでご飯を利用するようになり、とても嬉しいです。外食だと外に行くだけで時間がかかってしまいますが、オフィス内で美味しいご飯が食べれるようになったので時間もお金も節約できるようになりました。少し仕事でお昼に遅れても、レンジで温めれば美味しく食べれるレシピなので、その点も嬉しいです。

オフィスおかん

主食
豊富なメニュー
国産優先
住所〒171-0022 東京都豊島区南池袋1-16-15 ダイヤゲート池袋10階
電話番号050-1746-7778
営業時間9:30~18:00

オフィスおかんの強み

オフィスおかんは、3,000以上もの中小・大企業に導入されている人気の置き型社食サービスです。

管理栄養士が監修し、添加物を控え季節にあわせた旬の食材を使用した毎月20種類ものメニューを届けてくれ、メニューの半分は1月単位で入れ替わるため、飽きることなく利用し続けることができます

全国エリアに対応しており、冷蔵庫でなく、オプションサービスで専用の自動販売機を利用することも可能なため、希望に合わせて選択することができます。

おすすめポイント

管理栄養士監修
管理栄養士が監修し、旬の食材や特産品を使用していることに加え、健康品質に対して厳格な基準を設けており、「我が子にも安心して食べさせられる」メニューを提供しています。冷蔵品に抵抗があるといった方も、安心して食べることができます。
バリエーション豊かなメニュー
1品100円から購入ができ、毎月20種類届けられるメニューは、「豚の角煮」「オムレツ」「チキンカレー」とバリエーション豊か。20種類の内、半分のメニューが毎月入れ替わるため、季節感のある美味しいメニューを飽きずに食べることができます。
豊富な決済方法
導入にあたり用意が必要となるのは、電子レンジと専用スペースだけ。また、決済方法が豊富で、現金支払いに加え、LINE PayやPayPay、クレジットカードなども決済に使用可能なため、管理の手間も、利用のストレスも発生させません。

オフィスおかんに寄せられた口コミ

オフィスで食生活向上する画期的なサービス!
オフィスで食生活向上する画期的なサービス!

いつも大変お世話になっており、感謝しております!

美味い・格安・移動する手間なしと三拍子揃った【ランチのオアシス】

品物が全て売り切れた時はショックがでかく、次の出荷が待ち遠しいくらいです。

豚の生姜焼きが本当美味しい。
便利・安い・美味い
いつでもオフィスで、お惣菜が食べられてとても便利。

1品100円なので、いつも400円程度でランチを食べられお財布に優しいです。

メニューは全体的に健康的で味もよいです。

パンフォーユーオフィス

主食
バリエーション豊か
導入ハードルが低い
住所〒376-0031 群馬県桐生市本町5-368-9
電話番号0277-88-9133
営業時間10:00~17:00

パンフォーユーオフィスの強み

パンフォーユーオフィスは、オフィスで気軽にできたての美味しいパンを食べることを可能にしてくれる社食サービスです。提供メニューはパンに限定され、毎月最大8種類もの厳選されたパンをオフィスに届けれくれます。

オプションとしてスープを付けることもできるので、パンフォーユーオフィスのみで食事を済ませることも可能です。

おすすめポイント

パンへのこだわり
パンが持つ食感や香りを損なわない独自の冷凍技術を施しているため、気軽にできたての美味しいパンを食べることができます。百貨店にも選ばれる品質に加え、オフィスで食べることを考慮し、デスクでも食べやすいようパンの形への工夫もなされています。
様々なパンを楽しめる
提供しているパンは、「クロワッサン」「フランスパン」「ベーグル」などの人気メニューにアレンジを加えたもの。また、甘い菓子パンや惣菜パンなど、主食用のみならず、デザートや間食用としても食べることが可能なパンもあるので、さまざまな用途で食べることができます。
利用しやすくリモートにも対応
クレジットカードやSuicaなどのキャッシュレス決済にも対応しています。また、リモートワークを導入している企業向けの、リモートプラン(自宅宅配)にも対応しているため、さまざまな企業が利用しています。

パンフォーユーオフィスに寄せられた口コミ

温かいパン
うちのオフィスにパンスクというサービスがやってきて、パンが温かいということの幸せを知った
小麦や米粉の香りがして美味しい
ネスレさまのネスカフェアンバサダー
オフィスパンスクのお試しサンプルを頼んでみました

冷凍パンなんですが、レンチンですぐ食べられてもっちりふわふわ
小麦や米粉の香りがしてめっちゃ美味しい~

忙しい人にはとってもありがたいね

本気で頼もうか悩んでる

主食用社食サービスの種類って?5つのタイプから選ぼう

主食に適した社食サービスには種類が複数存在するため、その点を解説していきます。

設置型

設置型は、食材や調理済みの料理が入った専用の冷蔵庫を社内に配置するタイプの社食サービスです。基本的に、専用の冷蔵庫や電子レンジは無料でレンタルが可能で、食材や料理は月に数回の頻度で配達がおこなわれ補充がされます。

時間を問わず、食べたい量を食べたいタイミングで食べることを可能にしてくれることに加え、食べた分・注文した分だけ料金が発生するためコストの調節もしやすく、健康に配慮したメニューを提供しているサービスが多いのも特徴です。

弁当型

弁当型はその名の通り、宅配弁当を届けてくれるタイプの社食サービスです。毎日お昼の時間帯に合わせて弁当が届けられ、選べる弁当の種類は、日替わり弁当1種類~数種類と、サービスによって違いがあります。

種類は限定的なものの、その日の気分でその日に作られた美味しいお弁当を選んで食べることができます。

提供型

提供型は、ビュッフェ形式の社食サービスです。社内のスペースの一角に、いわば、「簡易的な社員食堂」を作るサービスで、社内にいながら特別感のある温かい食事を食べることを可能にしてくれます。

料理の宅配からビュッフェトレーの回収まで業者がおこなってくれ、社内に少しでもスペースがあれば導入することができます。

提携型

提携型は、飲食店やコンビニで食事をおこなう際、従業員に食事補助をおこなうことを可能にしてくれる社食サービスです。社食サービスに加盟しているお店を利用をすれば食事補助を受けることができるため、非常に多い選択肢の中から、従業員は毎日食べる食事を選ぶことができます。

社食ではなく、「食事補助・食事の福利厚生」ともいえるサービスでしょう。

宅配型(リモート対応型)

宅配型は、自宅に社食(弁当・料理)を宅配してくれるサービスです。近年、リモートワークを導入している企業は多いため、自宅勤務の社員に対する福利厚生としても人気と注目を集めています。

リモートワークを本格的に導入している会社向けのサービスといえます。

主食用社食サービスの費用相場はいくら?

企業側の費用相場

導入費用

導入費用相場は傾向として、5万円台が多いです。社員食堂を設置する場合、数百万円以上の費用が発生することも珍しくはないため、両者を比較した場合、格安とも言えます。

サービスによっては、従業員規模によって導入費用が異なるサービスもあるため、気になったサービスの正確な費用が確認したい場合、お問い合わせをしてみましょう。

ランニング(月額費用)

最低月額費用として、2万円台~5万円台の費用が発生する社食サービスが多いです。
社食サービスは企業側に手間が発生しないよう、「食材や料理の宅配、回収、補充・メンテナンス」といった保守業務をサービス側でおこなってくれるため、利用有無にかかわらず基本的に最低費用が毎月発生します。

そこにプラスして、毎月利用・注文した社食の数に応じた費用が上乗せで発生する形となります。

従業員側の費用相場

社食サービスの種類によって費用相場は異なりますが、提供型のように1品単位で購入できるサービスの場合、1品100、200円ほどで購入ができます。そのため、1食300円~600円の範囲内で十分に満足感のある食事を摂ることができます。

弁当型のように1食単位で提供されるサービスの場合、安いもので300円台~500円台で購入ができるものもあります。

平均してどの社食サービスも、ワンコインの範囲内、もしくは、ワンコインに少し上乗せした料金で1食分の食事を済ませることができるため、非常にお得な金額感となっています。

社食サービスはどんなメニューを提供している?

バランスメニュータイプ

社食サービスで最も多いのが、和食・洋食・中華といった、さまざまなジャンルのメニューを提供しているタイプです。

和食であれば煮物・焼き魚・唐揚げ、洋食であればハンバーグ・パスタといった具合に、好みの違う人間が毎日食べることを考慮し、かつ、誰もが好んで食べるメニューが多いのも特徴です。

また、バリエーションが多いだけでなく、栄養士などが監修をおこなった上でメニューを開発しているサービスも多いため、健康に配慮したサービスも多いです。

特化メニュータイプ

サラダやサンドイッチといった野菜の摂取を目的とした健康重視型のメニューのみを提供しているサービスや、パンのみを提供しているサービスなどもあります。メニューが限定的であるため、特化メニュータイプを導入する際は従業員調査をしっかりとおこなうのがおすすめです。

主食に特化した社食サービスを導入するメリット

企業側のメリット

企業側のメリットとして、「従業員の満足度を上げられる」「企業としての強み・アピールになる」点が挙げられます。福利厚生の充実は、企業としての強みを持つことに加え、他社との差別化を図ることができるため、人材の流出を防ぐ役割も持つだけでなく、新たな人材を獲得をする役割も担ってくれます。

従業員側のメリット

従業員側のメリットとしては、「食事代を安く済ませられる」ことはもちろんのこと、「健康管理ができる」点にあります。美味しいだけでなく、栄養価の高い健康的な食事を毎日摂ることを可能にしてくれるため、栄養バランスやカロリーが偏りがちな外食にはない恩恵を受けることができます。

社食サービスで従業員や外部へのアピールポイントをつくろう!

社食サービスには多くのメリットがあるため、ぜひ、導入をおこなってみてはどうでしょうか?
さまざまなタイプの種類があるため、あなたの会社のニーズにぴったりと当てはまるサービスが必ずあるはずです。
気になった社食サービスがあった場合、まずは気軽にお問い合わせや資料請求からおこなってみましょう。より、魅力を実感できるだけなく、導入のイメージを持てるようになるはずです。

主食(お弁当など)の社食サービスについてアンケートを取ってみました!

主食の社食サービスについて、WEBアンケートを取ってみました。現在利用している・過去に利用したことがある方の意見はもちろん、導入した場合に利用してみたい方・利用しない方の意見も載せていますので、社食サービス導入の参考にしてみてください。

主食の社食サービスを「利用したことがある、現在利用している」と答えた方に質問です。主食の社食サービスを利用して良かった点・悪かった点を教えてください。

・安くていいと思います。たまには違う味も食べたくなる(東京都・25歳・女性)

・良かった点:職場近くで移動の手間がなく食事ができる/悪かった点:周りに知っている人が多くリラックスできない(東京都・38歳・男性)

・美味しかったが、メニューは少なかった(大阪府・30歳・男性)

主食の社食サービスを利用したことがある、現在利用している方のアンケートでは、良かった点として「安い」や「美味しい」といったコスト・味についての意見が多く、一方悪かった点としては多くが「メニュー数」についてでした。どれだけ安くて美味しくても飽きてしまえば利用率が下がってしまうので、メニューのバラエティも含めてバランス良く考えられると良いでしょう。

主食の社食サービスを「利用したことはないが、興味はある(利用してみたい)」と答えた方に質問です。興味がある(利用してみたい)理由を教えてください。

・毎日自分でお昼ご飯を準備するのが面倒。社食は安くてその場で食べたいものを選べるので楽しそう(茨城県・33歳・女性)

・勤め先では導入していないが、最近色々なメディアで目にする機会が有り、興味がわいてきたから(和歌山県・34歳・男性)

・栄養バランスが良くて体のことを気遣ったメニューを食べることができそうで良いなと思えたから。(千葉県・32歳・男性)

主食の社食サービスを利用したことはないが、興味はある(利用してみたい)方のアンケートでは、「お弁当を作る手間が省ける、時短できる」「栄養バランスの良い食事ができそう」といった自身の生活の質に関わる理由のほか、「テレビなどのメディアを通して興味が湧いたから」という理由も見受けられました。上記のように社食サービスに対して良いイメージを持っている方は多いので、導入するしないに関わらず従業員へヒアリングしてみるのも良いかもしれません。

需要があってのサービス導入ができれば、従業員の満足度は間違いなく上がるでしょう。

主食の社食サービスに「興味がない(利用しない)」と答えた方に質問です。興味がない(利用しない)理由を教えてください。

・お弁当を作っているから(岐阜県・27歳・女性)

・カロリーがたかそうだから(神奈川県・23歳・女性)

・質が低そうなイメージだから(宮城県・31歳・男性)

主食の社食サービスに興味がない(利用しない)方のアンケートでは、料理へのネガティブなイメージからくる「カロリーが心配だから」「質が低そうだから」という理由、そもそも社食サービスを必要としていない「既にお弁当を作っているから」という理由が多く挙がっていました。前者の場合は社食サービスの写真イメージを見てもらったり、無料試食に応募して実際に体験してもらうことで先入観を変えることは十分可能ですが、後者の場合は従業員のライフスタイルが関わるので、導入を検討する際は従業員についてきちんと把握した上で、最適な社食サービスを選ぶようにしましょう。

上記のアンケート以外にも、主食の社食サービスに関連するお役立ち情報をたくさん載せています。社食サービスについて、もっと詳しく知りたいという方はぜひご覧ください。

社食サービスが福利厚生で注目される理由

社食サービスが福利厚生で注目される理由

今、かつてないほど社食サービスが注目されています。それは福利厚生の面でのサービスによって、従業員の会社への貢献度を高めたり、勤労意欲や能率の向上につながるからです。

では具体的にどんな理由で社食サービスが注目されているのでしょうか。数ある要素の中から、6つの面を取り上げます。

もっと読む

社食サービスで人気の献立・メニューはなに?

社会で働く人たちが楽しみにする時間がランチタイムであり、お弁当を持参したり外へ食べに出かけることもできますが、社食サービスがある会社は大変便利です。

多くの社員が食べることになる食事ですから、人気のメニューのチェックもして好みの食事をすることができます。

もっと読む

社食サービスの導入で会社への満足度が上がる理由

社食サービスは、それなりにコストや手間がかかってしまうため導入を躊躇している会社も多いでしょう。

しかし、社食は社員にとって満足度が高い福利厚生。ここでは満足度の高い理由について分かりやすく紹介していきます。

もっと読む

こだわり別!
おすすめの社食サービス3選